菜の花畑と富士山
投稿者:Taka 投稿日:2007/01/08(Mon) 21:00 No.946 |
|
|
![](../photo/Taka_6.gif) |
Roshiさん、こんにちは。 きょう(2007.1.8)は天気予報によると快晴で微風とのことなの で富士山を見に行きました。 よく富士山の写真ですと河口湖などから撮ったものを見ますが、 この時期ですと雪がありますから運転に自信がないので不安です。 そこで神奈川県内で富士山がよく見えるところを考えますと、箱 根か足柄山になりますが、もっと近い二宮町の吾妻山公園へ行く ことにしました。 吾妻山の標高は136.2メートルで子供でも簡単に登れます。 実はネットでどこか近くでいいところはないかと探していましたら、 ちょうど菜の花が満開との情報がありましたので吾妻山公園へ行 くことにしたのです。
開園は8:30からということでしたが、7:30に到着しましたらす でに入り口は開いていました。 早々と降りてくる人も何人かいました。 声をかけて聞いてみましたら、日の出を見てきたとのことでした。 15分ぐらいかけて登っていくと頂上の展望台へ到着しました。 すでに5人ほどのカメラマンが三脚を立てて写真を撮っていました。 空は青く、雲も無いので富士山を撮るには絶好のお天気になりま した。 富士山が意外と大きく見えましたので、ここは富士山を手軽に見 ることができる穴場なのかも知れません。
![](../photo/CRW_3368.jpg) |
|
私の穴場は ・ ・ ・ Roshi
- 2007/01/09(Tue) 19:59 No.949 |
|
|
|
![](../photo/Roshi_6.gif) |
菜の花越しにクッキリと見える富士山は見事ですね。 相変わらずの行動力がこのような写真を撮る秘訣なの でしょう。 見習いたい気持ちは有るものの肥満気味の身体と腰痛 への恐怖からつい二の足を踏んでしまいます。 私にも富士山の穴場はあるんですよ。 それは首都高速の横羽線下りです。 正月の七草くらいまでは空気が澄んでいるのでビル越 しに富士山を眺めることが出来ます。 車を止めることは出来ませんから写真が撮れないのが “玉に瑕”でしょうか。
「菜の花の盆にふんわり富士の山」 |
|
![](../photo/roshibana.gif)
|