大船フラワーセンター 投稿者:Taka
投稿日:2007/02/04(Sun) 14:51 No.973 |
|
|
![](../photo/Taka_6.gif) |
お天気がいいので神奈川県立大船フラワーセンターへ行ってきま した。 菜の花が綺麗に咲いていました。 園内は散策する人、水彩画を描く人などが思い思いに楽しんでい ました。
![](../photo/CRW_4579.jpg) |
|
微かな記憶 Roshi -
2007/02/04(Sun) 18:05 No.974 |
|
|
|
![](../photo/Roshi_6.gif) |
大船フラワーセンターはその昔に1度だけ行った ことがあります。 微かな記憶ですが苗木を貰えるとかで行ったよう な気がします。 花好き、植物好きのTakaさんには魅力的な場所で はありませんか。 私は菜の花より
“菜の花の辛子和え” の方に魅 力を感じてしまうのですが ・ ・ 。 |
|
梅は〜咲い〜た〜か♪ Taka -
2007/02/04(Sun) 21:11 No.976 |
|
|
|
![](../photo/Taka_6.gif) |
早咲きの梅が咲いていました。 小田原の曽我梅林の梅まつりも始まったようです。 春がもうそこまでやってきている感じです。
![](../photo/CRW_4652.jpg) |
|
桜ァはァ〜♪ Roshi -
2007/02/05(Mon) 00:10 No.977 |
|
|
|
![](../photo/Roshi_6.gif) |
桜の外向きな花も華やかですが梅の内向きの香華も チョッピリ艶めかしくて乙なものです。 神奈川では曽我の梅林が咲き始めると県内各地から 一斉に梅便りが聞こえて来ます。 本当に
“春は直ぐそこ感” が満開です。 |
|
春への誘い Taka -
2007/02/05(Mon) 22:00 No.979 |
|
|
|
![](../photo/Taka_6.gif) |
「春への誘い」という展示がありました。 チューリップ、スイセン、シクラメンが綺麗に咲いていました。 ピンクのチューリップの花言葉は『恋する年頃』だそうです。 17歳ってとこでしょうか、いいですよねぇ。
![](../photo/CRW_4921.jpg) |
|
恥じらう乙女 ? Roshi -
2007/02/06(Tue) 00:19 No.980 |
|
|
|
![](../photo/Roshi_6.gif) |
私が唯一絵にすることが出来る花がチューリップです。 あまりにもポピュラーな花なので普段は気にも掛けませ んがよく考えてみると近頃は見掛けることが少なくなっ たような気がします。 17歳の乙女は何処へ行ってしまったのでしょう? |
|
蜜吸う鳥 Taka -
2007/02/06(Tue) 18:37 No.981 |
|
|
|
![](../photo/Taka_6.gif) |
私の鳥の写真は珍しいでしょ。 たまたま花の蜜を吸いに鳥が枝にとまったので撮りました。 ちょこまかと動き回るのでなかなかファインダーに収まりません。 連写してやっと撮った一枚です。 何ていう名前の鳥なんでしょうね。
![](../photo/CRW_4959.jpg) |
|
目は口ほどに ・ ・
・ Roshi - 2007/02/06(Tue) 22:14 No.982 |
|
|
|
![](../photo/Roshi_1.gif) |
確かにTakaさんが鳥の写真とは珍しいですね。 花との対比からしてそれほど大きい鳥ではないですね。 私も鳥には(も)詳しくありませんが目の周りが白い ですから文字通りメジロではないでしょうか。 キョトンとした目に愛嬌がありますね。 |
|
![](../photo/roshibana.gif)
|